和のバレンタインアフタヌーンティー

和のバレンタイン❤️
越前塗、山中塗、紀州塗、会津塗でアフタヌーンティーのテーブルコーディネート☕️
ハイティースタンド代わりに三段☕️🍩🍪
大倉陶園のティーセットで紅茶をたっぷり用意します☕️
ナプキンホールドはハート💕
感謝のテーブルコーディネート💕❤️☕️🍩
ガトーショコラ、チョコチップスコーン、アップルパイやサンドウィッチを楽しんでいただきました🧀☕️🍰🥧🥮🥪
ジャムサンドはいちご🍓
紅茶はアッサム☕️
ルビーチョコレートも🍫💕
テタテもルビー色❤️
ナッツたっぷりのガトーショコラはバレンタインにぴったり🍩🍫☕️
生徒さまと海外のお話をしたり、紅茶の淹れ方に凝ってみたり、自分好みのテーブルコーディネートができました☕️❤️
ルビーチョコレート💕❤️酸味が少しありますが、紅茶にぴったり☕️❤️
お重に入れるとケーキやスコーン、サンドウィッチも乾燥せずにセッティング出来ますね🍰🥪
バレンタインにちなみ、ハートラベルのボルドーも添えました🍷
感謝のバレンタインアフタヌーンティータイムでした🍷☕️🍩💕🍫❤️

仙台紅茶中国茶テーブルコーディネート教室ブリティッシュガーデンスクール(仙台一番町)

仙台で紅茶、中国茶、テーブルコーディネート、食育教室を開いておよそ24年⭐︎ヨーロッパやアジアの食文化を学んでいただいています。日々の教室の様子や歳時記、取材された事柄や季節のイベントなど楽しくご紹介いたします。毎日ヌン活。お嬢様部必見です⭐︎

0コメント

  • 1000 / 1000